スタッフブログ
2019.02.10
講演会「橿原の万葉歌」を開催しました
本日2月10日(日)、ミグランス開業1周年記念講演会として、「橿原の万葉歌」と題して関西大学文学部教授の村田 右富実先生にご講演いただきました。
講演会は、ほぼ満席で大盛況で開催することができました。講演会のあとは、村田先生に10階展望フロアに上がっていただき、参加者の皆様とお話しながら景色を楽しんでいただきました。
講演会の様子
10階展望フロアの様子
村田先生、ご参加いただいた皆様、本日はありがとうございました!
続きを読む
続きを読む
2019.02.02
「奈良大立山まつり」の増長天を展示中
ミグランス1階屋内交流スペースに「増長天」がやってきました!
午後5時15分から深夜0時までは像が点灯し、ガラス越しにはなりますがご覧いただけます。
この増長天像は今年1月26・27日に平城宮跡において開催された「奈良大立山まつり」の山車「大立山」で実際に使用された四天王像です。
「奈良大立山まつり」で使用されている四天王像は、「せんと...
続きを読む
続きを読む
2019.01.01
新年明けましておめでとうございます
続きを読む
2018.12.28
12/25(火)ミニコンサートが開かれました
12月25日に、ミグランス1階屋内交流スペースで、お昼の12時15分から約30分間、
ピアノとトランペットのミニコンサートが開かれました
ピアノ:下 麻里子さん トランペット:小泉 奈那さんのお2人で演奏されました。
前回も演奏してくださったお二人です!
当日はクリスマスということで、クリスマスソングを演奏してくださいました...
続きを読む
続きを読む
2018.12.21
12/20(木)ミニコンサートが開かれました
本日、ミグランス1階屋内交流スペースで、お昼の12時15分から約30分間、ピアノのミニコンサートが開かれました
久保 和代さん、天野 加容さん、お2人による連弾でクリスマスシーズンにぴったりな演奏をしていただきました。
ピアノの連弾を聴ける機会はなかなかないので、迫力がありながらのやさしいピアノの音色が素晴らしかったです。
コン...
続きを読む
続きを読む
2018.12.15
ピアノミニコンサートのお知らせ
ピアノミニコンサートのお知らせです。
平成30年12月20日(木)12:15~12:45
場所:ミグランス(橿原市役所分庁舎)1階屋内交流スペース
演奏者:久保 和代さん 天野 加容さん
今回は初のピアノ連弾を披露していただきます
もうすぐクリスマスということで、今回はクリスマスにちなんだ曲目を多数演奏していただきます
ご興味のある方、お時間のある方は是非ミグランス(橿原市役所分庁舎)1階屋内交流スペースに
足を運んでいただき、すばらしい音色に癒されてください。
続きを読む
続きを読む
2018.12.03
1階屋内交流スペースでミニコンサートが開かれました
11月29日(木)12時15分から約30分間、ピアノのミニコンサートが
ミグランス1階屋内交流スペースで開かれました。
今回は、橿原市職員の穴口達也さんが演奏してくださいました。
ミニコンサートの動画は、こちらからご覧ください。
市役所内は、綺麗な音色に包まれていました♪
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
続きを読む
続きを読む
2018.12.02
12月1日(土)ビッグバン「いどうミュージアム」&エコキャンドル作り 
12月1日(土)のイベントにお越しいただいた皆様、ご来場ありがとうございました。
ミグランス4階コンベンションルームでは、大阪府立大型児童館「ビッグバン」のいどうミュージアムと
エコキャンドル作りを開催いたしました。
ビッグバンの工作プログラムでは、クリスマスリースやオーナメント作りを体験できました!
(こちらの写真掲載に関して承諾...
続きを読む
続きを読む
2018.11.27
1階屋内交流スペースでミニコンサートが開かれました
昨日11月26日(月)のお昼12時15分から30分間、ミグランス1階屋内交流スペースで
ピアノとトランペットのミニコンサートが開かれました。
ピアノ:下 麻里子さん トランペット:小泉 奈那さんのお2人で演奏されました。
動画はこちらのURLからご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=mrWsOt03vbo
お昼の時間帯のミニコンサートは...
続きを読む
続きを読む
2018.11.21
♫ピアノミニコンサートのお知らせ♫
ピアノミニコンサートのお知らせです♫
11月26日(月)12:15~12:45
場所:ミグランス1階屋内交流スペース
演奏者:下 麻里子さん 小泉 奈那さん
11月29日(木)12:15~12:45
場所:ミグランス1階屋内交流スペース
演奏者:穴口 達也さん
両日無料ですので、お時間ある方はお気軽にお越しください。
お待ちしております♪
続きを読む
続きを読む