観光コンシェルジュのおすすめ観光プラン
橿原市内を巡るルートや中南和地域の見所を観光プランでご紹介します。
香具山周辺ウォーキングルート






香具山周辺ウォークコースに「月輪石(つきのわいし)」を新たに追加しました!
月輪石は、あの話題の人気コミック/TVアニメに登場する石に似ていると
ファンの中で有名になりつつあります!
施設名 | チェックポイント |
①近鉄大阪線橿原線 大和八木駅 | 駅構内にコンビニ、柿の葉寿司やパンの売店があるので、昼食の購入ができます |
↓ | |
②ミグランス10階展望施設 | 大和三山をはじめ、二上山や葛城山が一望できる展望フロア
展望施設開放時間:9時~21時30分 入場無料 ※コロナウイルス感染防止の為、当面の間、開放時間が9時~20時の時短となります |
↓ | |
③藤原宮跡 | 広場で昼食
醍醐池に万葉歌碑 四季折々の花が周辺に咲きます 春:桜、菜の花 夏:蓮、キバナコスモス 秋:コスモス |
↓ | |
NEW
④月輪石(御厨子神社) |
長さ3.7m、高さ1.4m、幅1.9mの自然石の巨石で、中央に幅38cmから41cmの裂目があり、御厨子神社(みずしじんじゃ)に隣接しています
人気コミック/TVアニメに登場する石と似ていると、ファンの中でも知る人ぞ知るおすすめのスポットです |
↓ | |
⑤天香山神社 | 境内には占いで用いられたといわれる波波迦の木があります |
↓ | |
⑥天岩戸神社 | ご神体は天照大神が隠れた天岩窟(あまのいわや)または天岩戸(あまのいわと)といわれる巨石があります |
↓ | |
⑦藤原京朱雀大路跡 | 道を挟んで向かいに万葉歌碑 |
↓ | |
⑧本薬師寺跡 | 入口付近に万葉歌碑
ホテイアオイが8月末~9月末頃まで咲きます |
↓ | |
⑨近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 |
約13kmの香具山周辺を巡るウォーキングルートです。
無理のないようにお楽しみください。
香具山周辺には、奈良文化財研究所藤原宮跡資料室や橿原市藤原京資料室、
月の誕生石といわれる巨石もあります。
ご興味ある方、余裕のある方はルートに入れてみてください。